株式会社キャピタル・ブレイン

つくば牡丹園2025開園のお知らせ : 4/9(水)〜5/25(日)

約2万坪の里山地形を活かし、約25年以上にわたり農薬不使用で栽培しているつくば牡丹園が2025年は4/9(水)から5/25(日)まで47日間限定開園いたします。

つくば牡丹園は、牡丹と芍薬が合わせて約800種類・約6万株がリレーのように順次、咲き誇る世界最大級(※)のピオニーガーデンで、園芸とサステナビリティが融合する“奇跡のエシカルガーデン”として、新たな魅力とともに開園します。

[※ 牡丹・芍薬を合算した栽培品種、株数において/当園調べ]

    

今年のポスタービジュアルと園内風景

 

【今春の注目ポイント】

●世界でここだけ!まだ名前のない牡丹、“実生牡丹”3種を初公開(早咲き牡丹)

元・日本牡丹協会会長の松本氏が手がけた「実生牡丹」が3種を初めてご覧いただけます。まだ名前のついていない貴重な牡丹を鑑賞できる貴重な機会です。

【新企画・人気コンテンツ】

●新登場「マイピオニートレーディングカード」

来園時にスタンプラリーを達成すると、花解説つき限定カードがもらえる新企画です。開園期間中、3つの時期にわけて3種類のカードが登場します。カードは毎年新たなものが登場する予定でスタンプラリーを完成させた方にお配りします。カードには花についての解説や、見頃の目安などが記載されています。

●行くたびに異なる表情のガーデンを楽しめる、お得なシーズンパス

期間中何度でも入園できるシーズンパスを2,000円で販売します。開花タイミングに合わせて通えば、異なる表情のガーデンを楽しめます。

●新エリア「芍薬の丘」がオープン

高低差を活かした花の波が広がる新造園エリア。見頃は4月下旬〜5月です。

新エリア芍薬の丘(見頃は5月を予定)

 

●グリーンハントノート(税込1,000円)販売

100種以上の草花が紹介された探検ノート。開園35周年記念として2024年に販売を開始しました。巨大なビオトープでもあるつくば牡丹園の解説イラストや園内で見られる牡丹・芍薬以外の植物も一目で見られます。ノートコーナーも充実していますので、観察してイラストを描いてみたりコラージュしたり、自分だけのオリジナルの一冊を作ってみましょう。

<つくば牡丹園 「PEONY GARDEN2025」 開園概要>

開園期間: 2025年4月9日(水)~5月25日(日) ※47日間

営業時間: 9:00~17:00(最終入園16:30)

所在地 : 茨城県つくば市若栗500

入園料 : 大人 1,500円 [シーズンパス 2,000円](税込)、中学生以下無料

駐車場 : 普通車300台/大型車20台(無料)

ペット : 入園可能

(リードをつけてご入園ください/ペットマナーにご協力お願いします)

公式HP : http://jp.peonygardentokyo.com

公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/watch?v=NT4BIFxrmfg

 

最新情報は各SNSにて更新していきます。

Facebook  : https://www.facebook.com/peonygardentokyo/

Instagram  : @peonygardentokyo

 

X(旧Twitter): @GardenPeony

 

jaJA